
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工場地帯
- 資料番号
- 95201566
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3cm x 41cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10909.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞 第5815号
江戸東京博物館

送り状
江戸東京博物館

[曽雌家先祖・親類書]
曽雌権右衛門
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 海草
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 石棺出土
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

老中奉書(精姫様御縁組祝儀 烏丸家文書)
戸田忠温
江戸東京博物館

東都築地ホテル館庭前の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年4月興行筋書 巨星精鋭 総員網羅 大新派四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

名産佃煮懸紙
東京京橋津久茂
江戸東京博物館

じゃり振り
江戸東京博物館

行列之大概(嘉永七年江戸表へ黒舩渡来之節臨時御行列附)
横山蔵人政和/作成
江戸東京博物館

ぬかたの厳重(武州世直し一揆記録・書簡綴)
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509480-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

湯河原温泉勝景
江戸東京博物館