
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一陽来復酉の市
- 資料番号
- 95201335-95201337
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

ステッキ
江戸東京博物館

古渡白地立木文様更紗紙入
江戸東京博物館

曲尺
江戸東京博物館

報知新聞 第18127号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

荒熊力之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

爪切り
江戸東京博物館

第10回 戦時貯蓄債巻 15円券
江戸東京博物館

活計下帳
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「早春双鳩」小山大月氏筆
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 徒然草の抜穂 睦月の行り
川村清雄/画
江戸東京博物館

最新支那要図 時局地域明細
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸31
清水崑
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)3/4
清水崑
江戸東京博物館

郷土玩具 駒込富士神社 麦藁蛇
江戸東京博物館