
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泰平楽八酔人
- 資料番号
- 95201240-95201241
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 明治初期 慶応4年4月 1868 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10789.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大工本途
井上/作成
江戸東京博物館

SPレコードケース
江戸東京博物館

革製眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

食事をする外国の子供たち
江戸東京博物館

北海道地形図
江戸東京博物館

桜正宗 看板
江戸東京博物館

領収書
西洋御料理 カフェータムラ/作成
江戸東京博物館

史蹟から見た東京市の公園
江戸東京博物館

令旨(大日本婦人会結成)
大日本婦人会総裁 東久邇宮妃聡子内親王
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

シャトル
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

古渡更紗散縫聖母子図紙入
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御札 星祭
丸嘉講武州田無組中里講社/製作
江戸東京博物館

奉差上答書之事
保橋寺/作成
江戸東京博物館