
東海道名所之内 東都数寄屋河岸 Famous Views of Tokaido Road : Sukiyagashi in the Eastern Capital , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 東都数寄屋河岸
- 資料番号
- 95200179
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

貝桶文紙入
江戸東京博物館

ペン習字 手紙の書き方実習群
江戸東京博物館

東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館

吾妻橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

裁ち台
江戸東京博物館

路上の残骸(浅草)第8輯
磯田長秋/画
江戸東京博物館

羽田穴守稲荷
江戸東京博物館

8 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

多摩川原の夕
伊東深水/画
江戸東京博物館

和田垣謙三
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出雲大社 大社教本院
江戸東京博物館

帝国劇場絵葉書
江戸東京博物館

(愛知県三河郡宝飯郡 届・願書諸書類綴)
三河国宝飯郡御馬村 鈴木忠治/作成
江戸東京博物館

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

明治三十三年九星便
杉山徳二/著作
江戸東京博物館