
東海道名所之内 高輪大木戸 Famous Views of Tokaido Road : Okido , Takanawa , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 高輪大木戸
- 資料番号
- 95200178
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

コーヒー・ポット(アルミ製)
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(四)(No.154)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ロシア人囚人の島 サハリン Russian convict island of Sakhalien
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ3・井戸端で洗濯をするおばあさん]
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 日本の食事風景 Japanese party at Meal
江戸東京博物館

長板中形型紙 色紙文
江戸東京博物館

和歌短冊「さらぬたに…」
清原雄風
江戸東京博物館

(東都名勝)高等演芸場有楽座
江戸東京博物館

昭和十二年二月新派創立五十年祭記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京大震災画報 其一 日本橋大通り三越呉服店付近の惨状
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

木製置物敷 半製品
江戸東京博物館