
東海道名所之内 下加茂 Famous Views of Tokaido Road : Shimogamo , a Famous Place in Tokaido Road
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 下加茂
- 資料番号
- 95200176
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士山
江戸東京博物館

手拭型紙 「歌謡漫談シャンバロー」(似顔絵)歌謡漫談シャンバロー
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

弾丸(ゲベール銃)
江戸東京博物館

山田五郎助商店抽選景品チラシ
江戸東京博物館

貼紙(桃の寿)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

東京フロンティア-主要事業の運営・営業計画の作成委託報告書 主要事業の営業計画(その1)の作成にかかる調査
株式会社ブレーン80,株式会社SD/作成
江戸東京博物館

伊藤大尉宛葉書
一刈少佐/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

戦後一年有半
楠山正雄
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

東京畳製造家一覧鑑
関口貞士/編輯
江戸東京博物館

折り紙 海老
江戸東京博物館

名広沢辺萍
京文舎文京/著 假名垣魯文/閲 歌川国政/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 壱岐郡田河村塞神
永江維章/撮影
江戸東京博物館