
東海道名所之内 芝浦風景 Famous Views of Tokaido Road : Landscape of Shibaura , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 芝浦風景
- 資料番号
- 95200175
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長持ち
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 ソヴェート便り 第4号
江戸東京博物館

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館

淞水驪謌
永井久一郎/著
江戸東京博物館

婦人倶楽部六月号付録 第九面・第十面(裁縫型紙)
江戸東京博物館

桑名三丁掛大相撲番付 明治26年8月
江戸東京博物館

(石井家普請関係書類)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
イチカワ/発信人
江戸東京博物館

天竺堂村掛下ケ江通り之儀ニ付巻組四ケ村より願書指出返答書
天竺堂村指目 常六/他2名作成
江戸東京博物館

花魁と禿
江戸東京博物館

素描 顔習作
川村清雄/画
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

来賓書信出入控簿 第四号 明治四十一年一・二・三月分
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり縞
江戸東京博物館

皇国銘誉人名録
東花堂五翁/編
江戸東京博物館