
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸桜清水清玄 花川戸ノ助六・三浦屋揚巻・遊子紀文
- 資料番号
- 94203302-94203304
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月 1858 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第廿四区寺山村松沢伴右衛門より同村栗原利助江相懸貸金
訴訟人 松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館

陸奥耶摩郡野部沢村文書
江戸東京博物館

書簡(村松清吉の縁談の件)
中沢勇吉
江戸東京博物館

布達(富嶽油絵作成につき博覧会事務局布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館

小学国文読本 七
山縣悌三郎/著
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 1972観光記念 南紀瀞八丁
日本専売公社/製
江戸東京博物館

すぎのり 糊料トナス 紅色藻類 三浦半島産
江戸東京博物館

電気火鉢
日立/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

売渡申証文之事(要用相詰り・山壱反壱畝拾四歩・金子弐両) 他
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

酒樽ラベル「國光」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

山中の滝と小屋
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[狩った首を足下に置いて座る男性(現地民)と背後に立つ日本兵]
江戸東京博物館

一年生のかっぱくん
清水崑
江戸東京博物館