
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二ヶ月 谷中の夕映
- 資料番号
- 94203197
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡辺版画店/版
- 年代
- 大正期 大正10年1月25日 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29cm x 28cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10460.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

眼鏡
江戸東京博物館

縫糸(茶色)
江戸東京博物館

スケッチ [雑誌を読む男女]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

昭和十二年 東劇四月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

湧水スライド 国分寺 流水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

セルロイド製歯ブラシケース
江戸東京博物館

(帝都名所)日比谷公園音楽堂
江戸東京博物館

写し絵写真[男と子供]
江戸東京博物館

猿楽,真珠採り
森暁紅/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

臼
江戸東京博物館

津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

盆景下絵 海辺
江戸東京博物館

丸亀ヨリ金毘羅山讃岐廻并播磨名所附
江戸東京博物館