
旅みやげ第二集 水揚げ樋(佐渡所見) Souvenirs of My Travels, 2nd Series : Irrigation (A Scene in Sado)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第二集 水揚げ樋(佐渡所見)
- 資料番号
- 94203169
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正10年8月21日 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.9cm x 26.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10433.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浴衣(稲妻模様)
江戸東京博物館

日本青年館 昭和11年11月 大橋徳江 第1回舞踊公演 パンフレット
江戸東京博物館

火曜日から火曜日まで
久保田万太郎/作
江戸東京博物館

報告書
市政講究会/作成
江戸東京博物館

ポスター 寿 初春花形歌舞伎
江戸東京博物館

御通知(遠足期日変更等につき)
一年担任
江戸東京博物館

新築記念 石橋正二郎邸 写真帖
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

有徳院御実紀付録
江戸東京博物館

理不尽出入控(武蔵国多摩郡石川村鎮守祭礼出入一件)
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成3年8月興行パンフレット 夏祭り川びらき祝囃子
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

キャンディ包装紙 Butterscotch
Peter Paul
江戸東京博物館

銀竹節足色絵彫雀踊り簪
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

東京都市計画図 七.墨田区
江戸東京博物館