
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第一集 房州岩井の浜
- 資料番号
- 94203168
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正9年夏 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 25.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10432.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸上屋敷ヨリ和州郡山迄ノ里程及ビ宿泊又ハ休息セシ所ノ姓名
阿部銀太郎/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p41 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

無糖練乳ラベル
CARNATION COMPANY
江戸東京博物館

祭礼納札連札
江戸東京博物館

「楽舞部三十五 楽舞雑載 影絵」(『古事類苑』)の写真
江戸東京博物館

Minolta A 35mm CAMERA
江戸東京博物館

明治座 昭和49年12月上演台本 特別公演 助け人走る
國弘威雄/作 土橋成男/演出
江戸東京博物館

万能七輪
キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
江戸東京博物館

旅行安全武運長久と鹿島立の信仰
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

裁縫雛形 袷袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

昭和11年度秋季井筒美髪料一口景品番号券
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和35年6月興行筋書 六月興行不二洋子一座・浅香光代一座合同公演
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 茄子
島田柏樹/画
江戸東京博物館

誠忠義臣名々鏡 千崎彌五郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館