
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第一集 若狭久出の浜
- 資料番号
- 94203162
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正9年 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5cm x 26.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10426.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞 大正12年9月7日号 日刊
江戸東京博物館

東京館週報 第35号
江戸東京博物館

日記
田中姓
江戸東京博物館

信州木曽寝覚の床全景
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(彩色) 格子地 橘右近
江戸東京博物館

絵筆[グリップすべり止め付き 緑専用筆]
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 四.新宿区
江戸東京博物館

一笑一歎 東亰市史
総生寛/著述
江戸東京博物館

海女がからだ拭ひおる大き巌のうへ曇りくる夏の日よ
青橙一
江戸東京博物館

神戸 湊川新地の劇場通り(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10銭(金ハト)
江戸東京博物館

護符 奉修牛頭天王守護攸
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

月かげ
江戸東京博物館

323 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館