
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小舟町天王御祭礼
- 資料番号
- 94203058
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 作者(文書は差出人)
- 重延/画
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鹹湖
辻井喬
江戸東京博物館

日光東照宮釣燈篭(No.207)
江戸東京博物館

(6)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館

締め太鼓
江戸東京博物館

迷子札
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 門倉真葵
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第7図墨田区
江戸東京博物館

粉本 猩々
柴田是真/画
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

仮普請諸入用留
田中性
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

国際劇場 吉例第27回東京踊り パンフレット 松竹レビュー誕生30周年記念
松竹株式会社事業部/編
江戸東京博物館

東海道 国府津郊外の富士
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
借用人 市郎兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

スケッチ [猪]
清水崑
江戸東京博物館