
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金龍山参詣之図
- 資料番号
- 94202809-94202811
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10360.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

週刊「牛込」第213号
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・大)
江戸東京博物館

粉本 親子虎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

明君享保録
井上直義(廉)/写
江戸東京博物館

きのくにや旅館
永江維章/編輯
江戸東京博物館

俳優芸評善悪両道意写絵
流行堂主人/校 全亭於呂香/述
江戸東京博物館

震災前後と復活途上の比較対照関東之大震災
江戸東京博物館

手拭小下絵 阿波踊り 人形町 阿波屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

明治天皇肖像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
江戸東京博物館

周防守様佐渡守様 上京町中江被下候御書之写(京都町中への触れ)
江戸東京博物館

北野村凌雲閣 大仕掛け浮人形広告
大阪府下西成郡北野村 凌雲閣遊楽舎/製作
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

324 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館