
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開帳大宝八幡宮
- 資料番号
- 94202804-94202806
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋鉄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[錦糸公園]POOLの図面の下書き 第一・二案
江戸東京博物館

一札之事
中村 当人 幸七/他2名作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵小金井の喫茶店 小金井市
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京開化名景競 浅草眼鏡はし
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

万木村文書 差上申御請書之事(秣場并山手銭出入につき
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の金州ヘの上陸 Japanese Landing at Kinchau
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 源内/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

矢野動物園 駝鳥雄
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「梶原平三誉石切」
江戸東京博物館

瀬戸とり皿 染付
江戸東京博物館

田地質地控(断簡)
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館