![[役者絵 市川団之丞]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669488-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [役者絵 市川団之丞]
- 資料番号
- 94202652
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春章/画
- 年代
- 江戸後期 明和~寛政4年 1764~1792 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8cm x 14.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

重要書類送付用封筒
第一生命保険相互会社
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第91編 豆の葉
佐々木英/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,970号
江戸東京博物館

響灘五郎吉
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

御庭新作見積書
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

土入れ(麦用)
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

籬の花(新吉原細見)
江戸東京博物館

串柿売付仕切状
相模屋留五郎/差出
江戸東京博物館

五拾銭切手
江戸東京博物館

覚(於吹上上覧相撲ニ付)
細川越中守内吉田善右衛門/作成
江戸東京博物館

(社倉取立につき持高書上雛形)
江戸東京博物館

今の浮世にないもの尽
江戸東京博物館

江都名所 湯しま天神社
歌川広重/画
江戸東京博物館

護符 下総国相馬郡大鹿村長禅寺
江戸東京博物館