- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三世坂東彦三郎
- 資料番号
- 94202647
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋金助 双鶴屋/板
- 年代
- 江戸後期 天明8年~文政7年 1788~1824 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.8cm x 14.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
押絵片輪車文揚子入
江戸東京博物館
長着 袷(女性用)
江戸東京博物館
民芸の仲間第17号 ”闇の力”公演特集号 第九回芸術祭参加 築地小劇場三〇周年記念
江戸東京博物館
東京高架鉄道線路 (内山下町附近)
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする 革手袋のお洗濯・魚をフライにする時
江戸東京博物館
午十月十三日ヨリ返答書並始末留(浅右衛門代幸左衛門牧野大和守様より御尊判頂戴について)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館
芝居絵 将軍太郎良門 善知保方 保方妻錦木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
玩具 トリックカメラ
江戸東京博物館
時局資料 第四図 農業
江戸東京博物館
伊豆 三津海岸 松涛館と海水浴場
江戸東京博物館
郷中安全(議定鑑文之事・入置申一札之事・他)
亀太郎/作成
江戸東京博物館
田地売渡涙金受取之証
松原莫太郎
江戸東京博物館
大蔵省印刷局創立百年記念印刷見本(表紙付 階調凹版印刷・マイクロスクリーン印刷)
大蔵省印刷局/製造
江戸東京博物館
東京劇場番組 昭和八年十一月興行
江戸東京博物館
同役御用留書抜
江戸東京博物館