
放駒長吉 濡髪長五郎 Kabuki Characters: Hanaregoma Chokichi and Nuregami Chogoro
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 放駒長吉 濡髪長五郎
- 資料番号
- 94202641
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年3月 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

牛めし屋の店先
江戸東京博物館

広告切り抜き 『英語なら!』
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第10回)2
清水崑
江戸東京博物館

東京名所 浅草待乳山
江戸東京博物館

笛吹き
高橋春佳/画
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

商売往来
江戸東京博物館

太平武将年代重宝記
江戸東京博物館

明治座 昭和30年10月上演台本 新国劇 外套
ゴーゴリー/原作 霜川遠志/作
江戸東京博物館

本社の新鋭機ライアン単葉リンドパーク大佐が始めて大西洋を横断した「スピリットオブセントルイス」の姉妹機
江戸東京博物館

浪花節 村上喜剣 (一) (二)
江戸東京博物館

民俗調査写真 子守
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

上野公園山王台彰義隊の墓
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年4月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 四月興行東西競演の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

大当千歳寿語録
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館