
二代団十郎 曽我五郎 初代大谷広次 朝比奈 Ichikawa Danjuro Ⅱ as Soga Goro and Otani Hiroji as Asahina
鳥居清信(初代)/画 TORII Kiyonobu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二代団十郎 曽我五郎 初代大谷広次 朝比奈
- 資料番号
- 94202495
- 小分類
- 版画
- 種別
- 丹絵
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清信(初代)/画
- 年代
- 江戸中期 正徳元年 1711 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43.2cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村差出シ(御巡見様御通之節差上候帳控書置候)
名主長左衛門・年寄六左衛門
江戸東京博物館

囚人番人足願書写
江戸東京博物館

広告切り抜き 湯原運動具店 選手用特製卓球ラケット
江戸東京博物館

覚(村方ゟ旧久年請取一条ニ付)
又留村名主 庄右エ門/作成
江戸東京博物館

産婆政所ひさ子診察助産の広告(毎月第一イヌの日表及び無料診断券付)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 129-2
清水崑
江戸東京博物館

(豊橋札本町小原卯平殿宛金円・物品借用証券等綴)
三重縣伊勢国三重郡四日市駅上之山長八/他4名作成
江戸東京博物館

業要集
扇谷定継/編
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 不思議な合気の事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

雛人形一式 内裏
江戸東京博物館

スカシ画 酒井忠次
江戸東京博物館

[元利金13円求人へ御渡につき書状]
江戸東京博物館

(東京名勝)隅田公園より東武電車を望む
江戸東京博物館

組合村々取締方其外共儀定書附
武州入間郡 高根村池□谷 久右衛門/作成
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館