
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
- 資料番号
- 94201810
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 玉置清七/板 京都 南座
- 年代
- 明治中期 明治39年2月吉日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44cm x 62.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(伊豆下田史蹟)嘉永七年下田了仙寺に於て締結せる日米条約
江戸東京博物館

中山国使略
富岡仙蔵/校正
江戸東京博物館

読売新聞 第4701号
江戸東京博物館

明和五匁銀
江戸東京博物館

左翼劇場 20回公演「勝利の記録」
左翼劇場
江戸東京博物館

石神井川スライド 王子滝野川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

工場の機械(幻燈原板)
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

[家賃及給水料]
江戸東京博物館

和宮様御下向ニ付御人足駈附并諸入用控帳
江戸東京博物館

ピン
江戸東京博物館

奉納用手ふき
江戸東京博物館

相渡申畑証文之事
嶋戸村 質地主 名主 平兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

墨版 松
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

営業鑑札引渡簿
戸吹村・宮下村戸長役場/作成
江戸東京博物館

楠公 7,楠公 8
江戸東京博物館