
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役割番付(「伊賀越道中双六」)
- 資料番号
- 94201784
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 玉置清七/板
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7cm x 33.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

雇人請証
古嵜兼(カ)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

松梅蒔絵盃
原羊遊斎/蒔絵 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

双六遊び
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 憂欝な二日醉はどうして起るか?
江戸東京博物館

狂歌色紙(廓更衣)
秋長堂物梁
江戸東京博物館

日活週報
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

譲り渡シ申証文之事
中神村武兵衛/他
江戸東京博物館

納札型木製看板 魚がし 米安
江戸東京博物館

相模国大山阿夫利神社 本社
江戸東京博物館

三代目坂東三津五郎 死絵 「道行鳥邊山」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

丹生暦(文政11年)
江戸東京博物館

第壱萬七千八百五十八号汽船賃貸借契約証書謄本
東京地方裁判所所属公證人 吉井立吉/作成
江戸東京博物館