
天竺之象此度両国広小路におゐて看物興行之図 Public Viewing of an Indian Elephant at Ryogoku Hirokoji
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画 Ichiryusai Yoshitoyo (Utagawa Yoshitoyo)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天竺之象此度両国広小路におゐて看物興行之図
- 資料番号
- 94201766
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(能代川惣漁入会仰付につき触書)
(万右衛門)/作成
江戸東京博物館

万治より天明迄之間 三島宿古書留
江戸東京博物館

明治天皇御野点所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

変態商売往来
宮本良
江戸東京博物館

東京真画名所図解 高縄鉄道
井上安治/画
江戸東京博物館

たばこ 鵬翼 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

北白川宮能久親王御舎栄之址・孔子廟(大成殿)
江戸東京博物館

(大東京) 上野高架鉄道
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

鶸地波立涌に尾長鳥に菊二重織物小袿
江戸東京博物館

義倉講掛合金取立帳(跡加入分付)
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

東八拳打ちぞめ会記事
江戸東京博物館

包紙(阿部久之丞殿、勘解由殿手紙
江戸東京博物館

昭和八年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館