
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座開場浄瑠璃狂言
- 資料番号
- 94201349-94201351
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代)/画
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年六月 新聞切り抜き 黒豆の美味しい煮方
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 除服出仕)
帝国鉄道庁
江戸東京博物館

(二十二)三宮堰・八本堰
永江維章/編輯
江戸東京博物館

神札(入谷小野照崎神社境内富士の蛇)
上野光之/製作
江戸東京博物館

名古屋春場所取組表 昭和十八年三月場所 二日目取組
冨田印刷所/印刷
江戸東京博物館

第五地区西小川町一丁目三崎町二丁目猿楽町三丁目土地及借地面積調書
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館

東京日々新聞 第255号
江戸東京博物館

錦糸公園藤棚(B)設計図 其ノ一
江戸東京博物館

色紙画[女かっぱの横顔]
清水崑
江戸東京博物館

数学三千題 上
尾関正求/著
江戸東京博物館

防毒面配給台帳
江戸東京博物館

珠算伝票
東京市視学 富田繁,鹿谷義一/校閲
江戸東京博物館

松葉重精好布衣(和宮付広敷番之頭大熊鐸之助着用)
江戸東京博物館

団扇立て
江戸東京博物館

出世大黒天御影
江戸東京博物館

桜の多摩川
江戸東京博物館