- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 忠臣蔵双六
- 資料番号
- 94200888
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 盛文堂 斎藤保一/発行
- 年代
- 大正末期 大正14年10月10日 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 79cm x 55cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
萩原素石
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)[刺青奇偶]舞台
江戸東京博物館
揚屋図(丁字屋)
鳥居清忠(2代)/画
江戸東京博物館
温泉と味覚の街 いさわ
石和 伸興印刷社/撮影製作
江戸東京博物館
沖禎介 絵葉書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 泰明小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
御請書之写
真里谷村名主政蔵代 利左衛門/作成
江戸東京博物館
めんこ かっぱ
江戸東京博物館
昭和四年略本暦
江戸東京博物館
昭和八年三月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 相渡申質地物証文之事
西海神村田地主 五郎左衛門/他三名作成
江戸東京博物館
[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和39年10月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
陶製樽「むら松」
江戸東京博物館
第二回内国勧業博覧会観場必携
小林常吉/編
江戸東京博物館
御用向并廻状向扣(浦賀表へ異国船渡来につき触書・廻状留書)
宇津木村 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館