
藍媚茶麻地 桐紋入 素襖袴 Dark Blue Hemp Suo (Broad-sleeved Outer Robe) and Hakama (Pleated Trousers) with Paulownia Crest
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍媚茶麻地 桐紋入 素襖袴
- 資料番号
- 94200686
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 衣服
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1腰
- 法量
- 191.4cm x 52.6cm
- 資料群/コレクション名
- 対馬藩主宗家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 不思議(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

舎人地図(東京市足立区 一号ノ八)
江戸東京博物館

遊女(1)
江戸東京博物館

最新遊戯 魚釣ゲーム
齋藤盛文堂/製造
江戸東京博物館

「真剣は家を興し国を富ます」(雑誌キング)
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第3等当選者 第41号 植田熊吉案 町界町名整理図
植田熊吉/案
江戸東京博物館

都々逸 恋の美南本
江戸東京博物館

第18回オリンピック東京大会プログラム No.8 陸上競技 国立競技場 The game of the XVIII Olympiad TOKYO ATHLETICS official programme 10月21日
オリンピック東京大会組織委員会/作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 帝国鉄道庁へ出向を命ず)
新潟県
江戸東京博物館

常陸国真壁郡江村文書
江戸東京博物館

七言絶句「我来万里駕…」
西園寺公望/筆
江戸東京博物館

物見塚記
知足坊一瓢/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

寿老人図
江戸東京博物館

明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館

玉川電気鉄道終点附近 玉川勝地絵葉書
江戸東京博物館