
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鞍橋
- 資料番号
- 94200618
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 馬具類
- 作者(文書は差出人)
- 青柳善右エ門/作
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1具
- 法量
- 39.2cm x 42.6cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 対馬藩主宗家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

王子製紙会社略図
歌川房種/画
江戸東京博物館

三越春の新劇祭 第38回文学座公演 姫岩 喜劇挿話
[三越劇場]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年八月号
江戸東京博物館

報知新聞連載中 續篇江戸から東京へ
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 五月 堀切の菖蒲
月岡芳年/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 味噌醤油配給の件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「美好さん江」
松山貞太郎
江戸東京博物館

柏の若葉
江戸東京博物館

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[飛脚道中記録]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1227153-L.jpg)
[飛脚道中記録]
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

日本産業経済 第874号
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

カナヅチ
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七八号
江戸東京博物館

建築届
関戸徳次郎/作成
江戸東京博物館