
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 双蝶色成曙 中村芝翫の濡髪長五郎、沢村田之助の放駒長吉
- 資料番号
- 94200479-94200480
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年9月 1864 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9808.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

四世中村歌右衛門 死絵
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カケヤブリ
江戸東京博物館

文化財調査 墓石五基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

橋梁建築風景
田中武/撮影
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 「春夏秋冬ノ内」 審査委員 (山元春挙氏筆)
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

江戸町鑑
江戸東京博物館

[利足金書上]
うの森伊兵衛
江戸東京博物館

松坂屋封筒
江戸東京博物館

OLYMPUS WIDE-E
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

蜀江文縫つぶし鏡入 花文手鏡
江戸東京博物館

化粧容器 ダイナー麗美
江戸東京博物館