
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用木雲エ門
- 資料番号
- 94200337
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 布吉/版
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

マッチ箱 ラベル CHOMEIDO
江戸東京博物館

太田邸庭園計畫平面圖
江戸東京博物館

文鎮
平林たい子
江戸東京博物館

くじら天国 第43回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

神田橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

大下火災の時他ヨリ見舞もらい帳
飯田仙治/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

SCINTILLA MAGNETO MIT SCHNAPP-KUPPLUNG FÜR TRAKTOREN
江戸東京博物館

護符 正一位足高紋次郎稲荷大明神
江戸東京博物館

無色筋引燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館

善光寺三面大黒天
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

昭和27年 文化財保護委員会・日本青年館主催 第3回全国郷土芸能大会
文部省芸術祭執行委員会/編
江戸東京博物館

鶯(軍曹ピエルド)
与謝野寛
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月上演台本 吉例第7回大川橋蔵薫風公演 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館