
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小柳荒馬取組
- 資料番号
- 94200322
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

猿ヶ京関所通行手形(二人越後白根町まで通行)
本郷金助町家主籐吉
江戸東京博物館

書「努力」
秀幸(高橋是清)/筆
江戸東京博物館

地方落穂集
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 あ 三番組
葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

画帖 東都名勝図絵
江戸東京博物館

楽焼秘嚢 下
中田潜龍子
江戸東京博物館

訪問着(椿模様)
江戸東京博物館

松戸関所通行手形(寛永寺発給)
東叡山学校 不忍房/作成
江戸東京博物館

西村権四郎明細短冊綴
江戸東京博物館

櫓
江戸東京博物館

レースペーパー
江戸東京博物館

第百三号(外国人との結婚差許につき太政官触達)
江戸東京博物館

八角皿(染付菊花文八角皿)
江戸東京博物館

猿楽,真珠採り
森暁紅/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

年中行事の内十月 恵比寿講
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館