
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象ヶ鼻灘五郎
- 資料番号
- 94200282
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛 春錦堂
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

幡ヶ谷
笹島喜平
江戸東京博物館

東京市区改正設計録
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「万民きふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

醤油配給の御しらせ
江戸東京博物館

増補改正麹町永田町外桜田絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

新協劇団公演「袋小路」 新橋演舞場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 松に飛鶴のホリヌキ
清水崑
江戸東京博物館

新式機関銃ト飛行機
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(地境訴訟につき)
[御門前家持久兵衛]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大正よ、さようなら(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

波とかもめ模様
杉浦タマ
江戸東京博物館

勢獅子
江戸東京博物館

15銭郵便はがき
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本橋 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館