
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梅見船
- 資料番号
- 94200014-94200016
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 春風舎/画
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新宿第一劇場 昭和11年6月興行筋書 大阪名物松竹家庭劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保十四年五月場所
江戸東京博物館

東京二十景 大根河岸の朝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

京都金閣寺
江戸東京博物館

寛政八丙辰暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館

判府事通知(今般仮ニ当府江国学館被開設候につき)
江戸東京博物館

玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

小川庄野中村所証文(野中村百姓山にて伐木の件につき)
小川庄野中村肝煎 六兵衛(カ)/作成
江戸東京博物館

笠置名所 絵葉書
江戸東京博物館

辞令(大内康夫 厚生技官に任ず)
内閣総理大臣芦田均
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 近火御見舞
藤井福一/作
江戸東京博物館

国民生活保証 大演説会
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

安政見聞誌
一登斎芳綱(歌川芳綱),一勇斎国芳(歌川国芳),一筆庵英寿(景斎英寿)/他画
江戸東京博物館

長板中形 反物(見本)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

洛東音羽山清水寺御神籤(第九十三吉)
洛東音羽山清水寺
江戸東京博物館