
旅みやげ第三集 秋田八郎潟 原画 Souvenirs of My Travels, 3rd Series: Lake Hachirogata, Akita (Original Picture)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 秋田八郎潟 原画
- 資料番号
- 93202456
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2cm x 26.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9539.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

幻灯種板 貴顕肖像
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

ガラス(簪)
江戸東京博物館

[汽車にて茗荷谷へ帰着仕につき書状]
江戸東京博物館

十二月興行新橋演舞場
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所割下水附近の浸水
江戸東京博物館

相生橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

永井つね宛書簡(明日北京を出立)
永井久一郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

露店対策事務日誌
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

第20回公演「東洋車輌工場」
新築地劇団
江戸東京博物館

品々留(御払米除戸村ニおゐて荒井宿之者共差押候出入御裁許留他諸書付留)
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

川瀬石町居附地所絵図面
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 小梅 木村酸素工業所
江戸東京博物館