- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京二十景 平河門 原画
- 資料番号
- 93202382
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9cm x 38.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9465.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御札 立春摩訶吉祥所
江戸東京博物館
トラ印蝋燭
KOJIMA CO LTD./製
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 高麗村の入母屋造
江戸東京博物館
江戸歌舞伎展 歴史と魅力
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
大正12年度東京市本郷区各経済歳入出決算報告調査報告状
江戸東京博物館
手拭い 浅草十二ケ月より一月 浅草寺鬼瓦
江戸東京博物館
水車(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
教導立志基 毛利松寿丸
井上安治/画
江戸東京博物館
[交通安全ちらし]
本田警察署、本田交通安全協会
江戸東京博物館
丸ノ内内外ビルディング
堀井猛司
江戸東京博物館
箱根底倉蔦屋旅館と自動車通路の新旧四名勝
江戸東京博物館
旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和40年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館
薩州分限
江戸東京博物館
コピットゲーム盤
江戸東京博物館
信濃国佐久郡北相木村文書(大猷院様御朱印之写他)
江戸東京博物館