
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京二十景 平河門 原画
- 資料番号
- 93202382
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9cm x 38.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9465.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

東劇 昭和25年弥生興行
江戸東京博物館

中洲 四季庵
窪俊満/画
江戸東京博物館

八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館

(新撰)増補紅梅用文章
臨泉堂主人(青木臨泉堂)/著
江戸東京博物館

小學讀本 第四冊
那珂通高,稲垣千穎/撰
江戸東京博物館

写真同盟特報 死物狂ひの孫連仲軍を包囲 空陸相呼応しての大殲滅戦
江戸東京博物館

だってネ 逢はせて頂戴
西条八十/詩 江口夜詩/曲・編曲,高橋掬太郎/詩 江口夜詩/曲・編曲
江戸東京博物館

染付小皿
江戸東京博物館

CHIYODA NEWS CHIYODAKAN NEWS No.3
江戸東京博物館

東京勧業博覧会摸造日本橋n
江戸東京博物館

陶製バット
江戸東京博物館

民俗調査写真 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

涎掛け
江戸東京博物館

納札型木製看板 鑄 本林二 川本
江戸東京博物館

和服の男性2人(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館