 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 畳製一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 93201236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.5cm x 8cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    見世物 人形
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    銅版 凌雲閣関係
江戸東京博物館
 
		    護符 正別當辻之坊
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 変化する清姫、他(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    当世改算記 巻之一
金子昌良/編
江戸東京博物館
 
		    護符 薬湯処方書上
江戸東京博物館
 
		    手拭い 肖像画にサイン染抜
中川紀元/原画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 薬王院(下落合) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    「大相撲春場所」総決算号
江戸東京博物館
 
		    申渡(酒値段高騰につき上酒一升三百三拾六文限たるべき旨)
四谷塩町壱丁目 家主 嘉兵衛
江戸東京博物館
 
		    昭和八年五月興行明治座番組
江戸東京博物館
 
		    櫛
二十三や
江戸東京博物館
 
		    鎌倉由井ヶ浜
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第五回[宴会]
清水崑
江戸東京博物館