
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松葉文染革火打袋
- 資料番号
- 93201055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.4cm x 10.6cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

居村五給定例諸夫銭割出控帳
江戸東京博物館

第1回戦時報国債券 五円券
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

下絵[男かっぱの腰の上に乗る女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

IHS(7)[女の手を取る男]
清水崑
江戸東京博物館

護符 紅龍山東海寺
江戸東京博物館

東大寺 手向山神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

横浜倉庫株式会社
村松久七
江戸東京博物館

教育必用幻燈振分双六
江戸東京博物館

番付 諸国家業じまん
江戸東京博物館

一行書「心性浄如水中月」
高橋三吉/筆
江戸東京博物館

十二月新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

結髪用具
江戸東京博物館

見取図
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 渋谷 金王神社 金王さくら
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館