
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鞣革火打袋 火打金付
- 資料番号
- 93201053
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.6cm x 7.5cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 浅草観世音前
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 題字(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[田畑書上断簡]
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 冷たい吸物のすまし取り方
江戸東京博物館

連札(連始)
江戸東京博物館

[書状]
江戸東京博物館

日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館

板木(歌川広重 東海道五十三駅日本橋図朝之景)
江戸東京博物館

日本赤十字社北海道支部 通知
日本赤十字社北海道支部長 池田秀雄/作成
江戸東京博物館

(塩原名勝)飛瀑龍化の瀧
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

暦 昭和八年九星便
江戸東京博物館