
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皺革提げたばこ入れ
- 資料番号
- 93200998
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日章旗を振る子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(切裂幟旗)
江戸東京博物館

女性用 帯
江戸東京博物館

幻燈種板 日本名所
江戸東京博物館

新橋 初春大歌舞伎尾上菊五郎一座 市川三升・市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

都鳥,春雨傘
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

似顔絵 日本相互銀行 オットセイのおっちゃん
清水崑
江戸東京博物館

横浜中心部
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

義士吉良邸討入
江戸東京博物館

弁財天と福禄寿
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

千歯こき
江戸東京博物館

富士山と正月飾り
川端玉章/画
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 小春の夕 其一 河合玉堂筆
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
山本縫殿知行所下総国結城郡菅谷村小前村役人惣代訴訟人名主 清左衛門/作成
江戸東京博物館

御逢之節御小書院絵図
江戸東京博物館