
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金唐革一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 93200988
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5cm x 7cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災記録写真 丸ノ内ビル
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

博物図教授本
山中市兵衛/編
江戸東京博物館

NHK放送台本 舞台中継 : 銀座三代 全12景 : 日劇より
菊田一夫/作 山本紫明,伊藤康介/制作
江戸東京博物館

布引観音堂
江戸東京博物館

民俗調査写真 路傍の石塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿区役所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

稲荷祭礼用具
江戸東京博物館

慶応三丁卯年後定用□米帳写
[那賀郡長安村]/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 両国公会堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

置き手紙(御飯勝手にごちそうにつき)
高木喜代子
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

稲村ケ崎
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

陶製やかん
江戸東京博物館

(29)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館