
画集 新宿 第一図 ほていや六階から新宿三越むさしの館遠望図 Collection "Shinjuku" : No. 1, Distant View of Shinjuku Mitsukoshi Musashinokan from Sixth-Floor of Hoteiya
織田一磨/画 Oda Kazuma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第一図 ほていや六階から新宿三越むさしの館遠望図
- 資料番号
- 93200288
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9071.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水国技館前道路浸水ノ光景
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

隅田採草 春鳥談
隅田舎主人/著
江戸東京博物館

醤油粕配給券(茨城県畜産組合連合会発行)
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎県 仁王尊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

中村座三階図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

墨版貼交 酸漿、石榴
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲に雁(中判 追掛)
江戸東京博物館

大本営
江戸東京博物館

近藤利兵衛(滋養香密葡萄酒)
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

新橋 新派大合同七月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

各科第一選手稲門艇友会発行
江戸東京博物館