
仁侠五人男 中村芝翫の黒船町忠右衛門 Five Heroes : The Actor Nakamura Shikan as Chuemon of Kurofunecho
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁侠五人男 中村芝翫の黒船町忠右衛門
- 資料番号
- 93200050
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

学校体操寿語録
荒川藤兵衛/画
江戸東京博物館

主さんと・春風さん,権八
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

国民精神総動員「一億一体心の日本」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[時事新報社]図面
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国博覧会抽籖券附回数入場券(12枚綴)
江戸東京博物館

たばこ Peace(バラ) 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

森有孝 年賀状 硯の上に乗るこけし2体
江戸東京博物館

同盟ニュース 疾風の如く皇軍南下 衛輝の敵堅陣、粉砕
江戸東京博物館

レコード 吹奏楽 太湖船行進曲,「元寇の役」行進曲
瀬戸口藤吉/曲,エッケルト/曲
江戸東京博物館

八月十五日万国労働大会日本労働代表者候補として田沢義鋪氏を推したりしが本日外務省に於て山川局長と会見決定した(左田沢氏・右山川局長)
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 錨
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「消耗品」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

新派 公演台本 通夜物語 部分2枚
泉鏡花/原作
江戸東京博物館