
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨嶽三十六景 身延川裏不二
- 資料番号
- 92202784
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天保2~5年 1831~1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7cm x 38cm
- 備考
- 92202743-92202788冨嶽三十六景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

俳優座第5回公演 壊れ甕
[日本劇場]
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

覚(差引勘定ニ付)
羽鳥村 甚右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年七月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

和歌短冊(社頭寒梅)
峰尾大休
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月興行パンフレット 春の新派祭 片恋 長崎こしま町 明治一代女 早春 お夏狂乱 赤線地帯
江戸東京博物館

乍恐書付以奉願上候(幡羅郡下奈良村八月中之出水に難渋につき)
百性代 宗次郎/他5名作成
江戸東京博物館

着色写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[飾り紐]
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

中古衣類査定実施に関する件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

笠松峠鬼人於松伝 下
江戸東京博物館

浅草寺境内奥山瀧の茶亭掛額会 引札
催主 丸狸
江戸東京博物館

上演台本 大番
獅子文六/原作 小山祐士/脚色
江戸東京博物館

御式目童子訓
澤華陽齋/述 合川珉和/画
江戸東京博物館