
冨嶽三十六景 御厩川岸より両国橋夕陽見 Thirty-six Views of Mt. Fuji: Sunset over Ryogoku Bridge from the Ommaya Embankment
葛飾北斎/画 KATSUSHIKA Hokusai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨嶽三十六景 御厩川岸より両国橋夕陽見
- 資料番号
- 92202764
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天保2~5年 1831~1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8cm x 38.4cm
- 備考
- 92202743-92202788冨嶽三十六景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和四十五年七月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十三号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

報知新聞 昭和4年度 第18803号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 危険
江戸東京博物館

[師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災写真 上野駅 下谷区
江戸東京博物館

開場一周年記念特別興行 芸術祭参加三越歌舞伎 十一月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

三友タイムス第52号
江戸東京博物館

軍人合わせ 黒船少尉
江戸東京博物館

東京台湾協会専門学校寄宿舎背景
江戸東京博物館

茶托(鹿子彫地松葉松毬刻模様)
鳳山/作
江戸東京博物館

死絵 御名残狂言替名
江戸東京博物館