
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨嶽三十六景 常州牛堀
- 資料番号
- 92202762
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天保2~5年 1831~1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8cm x 38.5cm
- 備考
- 92202743-92202788冨嶽三十六景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 田園調布駅 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

芸事 舞踊(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

[しぶしぶ外出するおばさん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

町内定式役(房山村□村分柳町横町続常田村内町分取計方勤向等箇条書)
江戸東京博物館

覚(王政御一新につき太政官布告)
太政官
江戸東京博物館

護符 石裂大権現御祈祷之札 湯沢新大夫(袋)
江戸東京博物館

片岡志道見聞録
片岡志道/著
江戸東京博物館

畑質手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[芭蕉 ね班の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652702-L.jpg)
[芭蕉 ね班の図]
七世其角堂主 阿心庵晋那機太,松下隠吉あつ隣/写
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
中久酒店
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事
賣主 五郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

スケッチ [風に吹かれる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

江戸 武名高所録
井上貫流/筆
江戸東京博物館