
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立子供忠臣蔵 九段目
- 資料番号
- 92202274
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春扇/画
- 発行所(文書は宛先)
- 泉屋市兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 寛政頃 1789~1801 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 23.8cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

楽譜「非常時日本の歌」
江戸東京博物館

塩釜神社表坂
江戸東京博物館

陸軍士官学校
江戸東京博物館

行政部門別主要統計資料(第1分冊 昭和36年3月)
東京都企画室/作
江戸東京博物館

レコード 千鳥の曲
中能島欣一/箏編曲 篠原正雄/管絃楽編曲
江戸東京博物館

東京府浅草区浅草馬道町文書
江戸東京博物館

儀倉講四月五月六月七月四ケ月分掛合金割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災 崩壊した横浜駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

帝国秘密探偵社業務概要
江戸東京博物館

安藤家由緒書(控)
安藤勝蔵/筆
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出追加予算(第30号)
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十五版 横浜鑿井地質柱状図
復興局建築部
江戸東京博物館

新選妙好人伝
辻善之助/編
江戸東京博物館

手拭型紙 のれんに八重裏梅紋 中村駒寿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豆腐と玉子のフワフワ煮
江戸東京博物館