
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 忠列義士伝 矢間十太郎
- 資料番号
- 92202258
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

成田山上燈式記念 大正十一年十一月十五日 東京浅草西川合名会社
江戸東京博物館

クラブ堂級化粧品
江戸東京博物館

氷室麦満んぢう引札
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十五代目市村羽左衛門 白井権八
江戸東京博物館

納札型木製看板 魚がし鮨安
江戸東京博物館

懸賞当撰 東亰案内
栗原用作/編
江戸東京博物館

東京上野公園繭絲織物陶漆器共進会場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

相良刺繍牡丹麻葉文鏡入 竹雀文手鏡
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

ストーブ敷 トタンブリキ製
江戸東京博物館

掛燭台
江戸東京博物館

相州 江ノ島西浦之真景
江戸東京博物館

文化十二乙亥暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

千歳座辻番付 山伏摂待
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館