
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 富守祐右衛門正固
- 資料番号
- 92202146
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和14年5月公演筋書 元祖中村歌右衛門 百五十年忌追善興行
江戸東京博物館

褒賞状(大内亥之吉 明治三十七八年事件の功により金円下賜)
賞勲局総裁 大給恒
江戸東京博物館

陸軍少年飛行兵
江戸東京博物館

(熊谷宿助郷村々助成、利根川通自普請につき、奉行所へ貸付等覚・証文書留)
江戸東京博物館

文化財調査 杉山検校建立江島道標
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

牡丹(簪)
江戸東京博物館

覚(井上末五郎宛 具足一領預置)
足立九郎右衛門/作成
江戸東京博物館

香札香包蒔絵鞍鐙
江戸東京博物館

三十三番順礼独案内
[西村重長/筆]
江戸東京博物館

写し絵写真[男と子供]
江戸東京博物館

幻灯器を操る二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館

「真剣は家を興し国を富ます」(雑誌キング)
江戸東京博物館

昭和16年 十銭硬貨
江戸東京博物館

紋清溝口 宕麓夜嵐
伊東清七/編輯
江戸東京博物館

戦国雑兵 第49回 「人っ子ひとりおり申さぬ」
清水崑
江戸東京博物館