いろは誠忠義士伝 て 三村治郎左ェ門包常 The True Loyal Retainers : Te, Mimura Jirozaemon Katatsune
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは誠忠義士伝 て 三村治郎左ェ門包常
- 資料番号
- 92202105
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年9月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 備考
- 92202074-92202118 いろは誠忠義士伝 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本読書新聞 昭和37年4月23日 1152号
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年1月 公演筋書 新春大歌舞伎
江戸東京博物館
121 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
新板改正 寛政武鑑 巻之二
江戸東京博物館
沼津様御参府御道中,御請負證文御人割,御道割,諸願書類
江戸東京博物館
「戦災歩道 六丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
燭台 粟田焼燭台
江戸東京博物館
「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
貴司山治/作 新築地劇団
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候(博奕で召捕の貞助村預につき)
茂呂村年寄 儀助/作成
江戸東京博物館
平和條約発効記念 乘合自動車一区乗車券 金十五円
江戸東京博物館
ソフトハット物語 第4回 198 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館
書簡(注文の品送付の件)
久保田平次
江戸東京博物館
日本の昔話
舟橋聖一
江戸東京博物館
北本所吉岡町添屋鋪相対替願一件
仙石/作成
江戸東京博物館
助右衛門宛書簡(麁茶進上したき旨)
孫左衛門
江戸東京博物館
(木曽八景)風越の晴嵐
江戸東京博物館