
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 十二段
- 資料番号
- 92202026-92202028
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川貞信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 金隨堂/版
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦国雑兵 第11回 「やあお味方か、身共もまいろう」
清水崑
江戸東京博物館

舎中規則及連名帳(凶荒飢渇予防のため積殻・小県郡上田原村凌饑舎)
凌#舎/作成
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館
![作品画像:[田質入証雛型]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387385-L.jpg)
[田質入証雛型]
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京宝塚劇場御観劇 おみやげ 袋
江戸東京博物館

浅草公園勧工場梅園館第二年祭大売出し敬告
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組常会通信 号外
東京市役所/製作
江戸東京博物館

中ノ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

新国劇上演狂言 奈々子の審判・瞼の母
[新国劇]
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川口 井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た平河町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

五海道中細見記
大城屋良助/著・序
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱に縞模様
江戸東京博物館