
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 幕なし早替り
- 資料番号
- 92202012
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年10月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千住5丁目片野権八湯屋平面図
江戸東京博物館

重刻中山伝信録
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

医笈
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊五郎格子(小)
江戸東京博物館

各科第一選手稲門艇友会発行
江戸東京博物館

裸体男性立像(彫刻)
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門(No.208)
江戸東京博物館

改正増補諸家知譜拙記
速水房常/校正
江戸東京博物館
![作品画像:[鯰の見舞い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661935-L.jpg)
[鯰の見舞い]
江戸東京博物館

公用集 地
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(助右衛門家見祝儀として小作米の内玄米壱俵還すべき旨)
中沢祐順
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

週刊デンキカン・ニュース №149
江戸東京博物館

仕訳日記帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館