尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政再版東都番町大絵図
- 資料番号
- 92201338
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3戌年/新刻 安政5午年/再刻 元治元年/改正 1864 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊勢神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
玩具 めんこ エンゼルスーパー 50000
江戸東京博物館
電気七輪
芝浦マツダ工業株式会社/製
江戸東京博物館
米国会社ノ定款
江戸東京博物館
浅草寺の観世音本堂 (浅草区浅草公園内)
江戸東京博物館
相渡申添証文之事
嶋戸村 吉兵衛/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶東亜(松原) 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
永楽通宝
江戸東京博物館
郵便報知新聞 明治23年4月合冊
江戸東京博物館
ミニチュア便箋
江戸東京博物館
銅鍋(丸梅使用)
江戸東京博物館
東武鉄道記念乗車券 東武鉄道創立77周年記念
江戸東京博物館
夜間開場大正博覧会
江戸東京博物館
類題秀句柳樽大全
江戸東京博物館
西川の御案内(御贈答号)
江戸東京博物館
国弊中社鹽竈神社符
江戸東京博物館